NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組で、2019年4月2日に「疾走、あんこ道~菓子職人・小幡寿康~」が放送されました。
私はその番組を見ていたんですけど、皆さんはご覧になりましたか?
かつては皇室御用達の菓子職人だったこともある小幡さんが、今では自分の店を持たずに全国の菓子屋にあんこの炊き方を伝授しているそうです。
再建させた菓子店は30店以上にのぼるとか。
そんな小幡さんの人生にスポットをあてた番組は反響も大きく、私達夫婦も
「小幡さんのあんこ、食べてみたいねぇ。」
「そうだねぇ。」
なんて会話をしながら見ていました。
小幡さん関連のあんこ情報を求めている方は、プチ情報ではありますが、読んでみてくださいね。
- 馬籠・妻籠旅行の下調べで、小幡さん伝授のあんこのきんつば発見!
- 馬籠で小幡さん伝授のあんこの「栗きんつば」に出会えた。
- 小幡さん伝授のあんこで作られた栗きんつばはコレです!
- 馬籠の栗きんつば、そのお味は
- 通販で購入できる小幡さん監修の菓子
- まとめ
馬籠・妻籠旅行の下調べで、小幡さん伝授のあんこのきんつば発見!
5月に入り、友人と馬籠・妻籠に旅行に行くことになり、いろいろネットで下調べしていたんですね。
そしたら、あるお店を紹介している写真の中に、
「小幡さん伝授のあんこで作ったきんつばです。」
みたいな紹介文があったんです。
今探してもその写真が見つからなくて、正確な表記ができないのですが、そんな意味のことが書いてありました。
「え? これ小幡さんのあんこなの? わぁ~!」
テンションが、か~っと上りました。
よく調べると、お店の名前は「まごめや」でした。
ランチメニューか何かに「きんつば」がついていて、それがどうやら小幡さんがらみのあんこを使っているようでした。
「きんつば」をお土産で購入できるようなことも書いてあったように思います。
夫が帰宅すると、私は
「馬籠に小幡さんのあんこあるみたいなんだよ!」
と喜び勇んで言いました。
「きんつばなんだって。もし買えたら買って来るね。」
馬籠で小幡さん伝授のあんこの「栗きんつば」に出会えた。
旅行当日、お昼に馬籠に着き、いざランチへ。
友人と何処にしようかと、覗いたお店がいきなり「まごめや」でした。
きんつばのこともあるから、「まごめや」に行ってみたいとは思っていたものの、友人も一緒だし、場所がわからなかったり、遠かったりしたら諦めようと思っていたのですが、ホテルからタクシーで降りた場所が、もう「まごめや」のすぐそばだったんです。
後から考えると、観光客にとっての馬籠宿の入り口的な場所だったんだと思います。
「まごめや」ではきんつばが付いているランチがありました!
だけど夕飯がガッツリ系の予定で、ちょっとランチは軽くしたかったので、別のものを頼んで、後できんつばを買って帰ることにしました。
「おそば美味しかった~。」
と満腹でレジへ向かい、きんつばを買おうとしたんですけど見当たりません。
レジの方にきくと、こちらにはなくて、外のお土産屋さんにあるとのことでした。
外のお土産屋さんとは「馬籠館 別館」でした。
ありました!きんつば!
正確には栗きんつば!
レジの所に。
「これ、小幡さんの金つばですか?」
という私の質問にお店の方は、
「小幡さんのきんつばということではなく、小幡さんからあんこの作り方を教わった人が作ったきんつばです。」
というようなことをおっしゃいました。
私としては、プロフェッショナルを見て小幡さんのことを、さすらいのあんこ炊き伝道師みたいに思っていたので、小幡さんが毎日せっせと作ってるとは最初から思ってないし、教わった人が作ったきんつばは、それはもう小幡さんのあんこのきんつばなのだと思っていました。それだけで、私にとってはもう十分でした。
伝授されたあんこが食べてみたかったし、夫に食べさせてあげたかったのです。
小幡さん伝授のあんこで作られた栗きんつばはコレです!
6個で700円のこの栗きんつば、賞味期限は最大で3日位になっていました。
個数限定だそうです。
私は中山道ハイキングを終えてから、夕方馬籠に戻った時に買おうかとも思ったのですが、その時にはもうない可能性があると思い、その場で購入しました。
帰りにお店を覗いたら、やっぱりなかったです。
買っておいてよかったです。
馬籠の栗きんつば、そのお味は
家に帰って、早速、夫と二人でいただきました。
ずっしりしたきんつばです。
お味は甘すぎず上品な味わいのあんこです。
栗が入っているのもなお贅沢です。
これで6個700円は安いかも。
毎日1個ずつ、3日にわたって食べました。
なぜか、持って帰って2日目、3日目の方が美味しく感じたのは夫も同意見でした。
「おいしいね~。」
と、本当に美味しい時の声のトーンで言う夫に私も嬉しくなりました。
まごめやさん、ありがとう!
おそばも美味しかったですよ~。
ごちそうさまでした。
通販で購入できる小幡さん監修の菓子
私が食べた栗きんつばは、現地で購入しなければ食べられませんが、通販で購入できる小幡さんの関わった商品があるようですのでご紹介しておきますね。
栗きんとん、美味しそうです。
一人でまるまる1本食べられたら、どんなに幸せでしょうね~。
まとめ
プロフェッショナルで特集された小幡さんと、私が旅行に行った馬籠が、偶然に栗きんつばでつながって、今回の旅を盛り上げてくれました。
馬籠に行かれる予定のある方は、ぜひ「栗きんつば」を食べてみてくださいね。
小幡さんの伝授したあんこのお店は全国にあるようですが、なかなか行くのは難しそうですが、チャンスがあったら他のも食べてみたいです。
また、小幡さんのあんこも魅力的ですが、馬籠と妻籠と中山道も一泊二日で訪れることができるなかなかの観光地ですので、機会があったらぜひ訪れてみてください。
この記事がみなさまの参考になりましたら幸いです。