生活その他
あっという間に1月も半ばですね。 ステイホームの方も多いのでしょうか? わが家は、今日は夫が出勤のため、土曜日だけど平日と変わらないぐらいに早起きしました。 (これは今日の写真ではないけれど、晴れた冬の朝はひと時、わが家方面から朝焼けの富士山…
三連休いかがお過ごしでしたか? 私はお正月に飾ったお花を生け変えたりなどして、楽しんでいました。 (*˘︶˘*).。*♡ こちらは飾ったばかりの時のマム(洋菊)です。 茎が長いのを買ってきていたので、ちょっとは切りましたけど、長さを活かして縦長の花瓶に…
今日は夫が出勤の日なので、孤独にブログを書いているミケうさぎです。(笑) ネットスーパーって利用されていますか? 前に、もしものコロナ感染に備えて、ネットスーパーに登録しておいたほうがいいという記事を書いておりました。 www.mikeusagi.com 私は前…
昨日1月4日や今日から仕事始めの方が多いようですね。 おつかれさまです。 私は1月3日に半年ぶりぐらいのウォーキングをしてみました。 でもあまりの寒さに1 km も歩けずに戻ってきてしまい、スマホで気温チェックしたらちょうど0℃でした。 もう少し暖かい日…
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。 令和3年のお正月、いかがお過ごしでしょうか? わが家は帰省もしなかったので、夫婦二人お家でまったりと過ごしております。 昨日の夜から少し雪が降っていたようですが、うっすら積もる程度ですんで…
あっという間に12月が終わろうとしています。 ただ今の外の気温はマイナス3度くらい。寒いです~。 気づけば大晦日、例年よりも大掃除や家の事をちょこっと真面目にやっていたら、前回の更新から数日経ってしまいました。 (• ▽ •;) 一週間くらい前の山々で…
もうすぐクリスマスですね。 と言っても、もうわが家は昨日、クリスマスしちゃいました。 クリスマスイブもクリスマスも夫の帰りが遅いことがわかっていたから。 そしてすご〜く久しぶりに、キャンドルを灯してみました。 わたし、火事になるのが怖くてキャ…
私の所は、ここ数日氷点下になるほどとても寒い日が続いていますけど、幸い雪はほとんど降りませんでした。 関越道の方は大雪で立ち往生になって今も動けずにいる方達がいらっしゃるようですね。 今日中の脱出も難しいと言う話も出ているようです。 どうか早…
ネットスーパーって使っていますか? 私は時々利用させてもらっています。 今日、朝の情報番組で少しネットスーパーの話題が出ていました。 「あさイチ」出演者のコロナ感染経験談 わが家のネットスーパーの利用について 自分にとって条件のいいネットスーパ…
日本列島に寒波が来ているみたいで寒いですね。 今日買い物に出かけたら、少しだけ雪がちらちらしていました。 雪も心配だし、コロナの感染拡大も収束しないし、何かざわつく感じの師走ですね。 さてこのコロナ禍で、スマホやガラケーなどの携帯電話の消毒っ…
クリスマスまで、あと2週間ほどになりましたね。 わが家は24日も25日も、夫が仕事で帰りが遅そうなので、ちょっと早めの来週末にクリスマスをする予定です。 そんなわけで、今日はお部屋の中を少しクリスマス風にするべく、わずかなクリスマスグッズを引っ張…
日曜の午後、いかがお過ごしでしょうか。 私は、今日は夫が夕方まで外出しているので、一人簡単なお昼ご飯を食べて、コレステロールを下げるためのルーティンの食後の緑茶をすすっておりました。 テレビをつけちゃって、バスの旅でもやっていようものならダ…
スマホのGoogle フォトを使っている方はご存知だと思いますけど、Google フォトはなんか色々知らせてきます。 基本的には撮影した写真を保存してくれるアプリなんだと思いますが、勝手に私が撮った写真を加工して、 「加工してみましたけど?」 みたいな感じ…
12月が始まりましたね〜。 12月って、子供の頃はずっとワクワクしていた気がします。 もうすぐ学校が終わるしクリスマスがあるし、年末年始が楽しいし。 働くようになってから、数字を扱う仕事が多かった私は、12月は立て込むことが多く、たいがい焦っていた…
数日前の、わが家のユーカリ・グニーです。 ↓↓ 逆光なのでちょっと暗めですが…。 元気にしております! 夏に私が買ってきて、ちょうど1ケ月くらい前に、枝の剪定をしました。 www.mikeusagi.com 剪定をすると、近くから新芽が出てくると聞いていたのですが、…
今日は日中よく晴れて、暖房をつけなくても過ごせるような気温でした。 その一方で私の気分はちょっと下がり気味でした。。 というのも先日受けた健康診断の結果が出て、前から気にしている悪玉コレステロールの値が高かったんです。 30代半ばからコレステロ…
数日前、ミュシャ展を見に松本へ行った時に、無印良品にも寄ってきました。 無印良品に来るのなんて何ヶ月ぶりでしょう? 久しぶりに入った無印良品は、定番商品もしっかりあって懐かしかったけど、 こんなのあったっけ〜? って物もあったりして、何かとっ…
ここ数日、私の住む長野県中部地方は秋晴れが続いています。 それでも朝晩は寒くて、今朝の気温は2度でした。 寒いのは嫌だけれど、そんな季節ならではのお楽しみもあります。 街じゅうが紅葉 あれから半年、再びの Meltykiss 街じゅうが紅葉 昨日はインフル…
1ヶ月ほど前にオーブンレンジから異臭がして壊れてしまって、買い換えたことを記事にしました。 www.mikeusagi.com www.mikeusagi.com 買い換えたはいいけど前のオーブンレンジ、どうやって処分しよう…。 とちょっと困ったんですけど、便利なのがあったので…
秋が深まってきて… 昨日、今シーズン初めてうちの車が凍っていました。 残り少ない短い秋を楽しみたいです。 秋にやりたかったことを早くやらないと。(汗) やりたかったことの一つが、 ユーカリ・グニーの剪定です。 観葉植物は、形を整えたり害虫防止だっ…
この週末はとってもお天気が良くて気持ちが晴れました。 さて先週、ちょっと体調が優れない日があって、でも買い物に行かなきゃいけなくてっていう日があったんですね。 そういう時は、私はネットスーパーを使います。 ネットスーパーサイトでポチポチしてい…
40代も半ばに差し掛かってきたわたくし。 住んでいる市から緑内障検査の費用補助クーポンをもらっていたので、眼科に行ってきました。 クーポンの期限を忘れていて、10月末までということでギリギリセーフだったんですけどね。(汗) 緑内障ってどんな病気?…
先日オーブンレンジが壊れて、大急ぎで買い換えることになってしまいました。 www.mikeusagi.com 本当だったら家電を買う時って何週間も、場合によっては何ヶ月もかけて探したいところですよね。 だって5年10年、もしかしたら15年も使っちゃうかもしれないん…
こんにちは。 昨日は久しぶりに片付けスイッチが入りました。 6月頃に手を患って以来、書類関係の整理をほとんどやらずにいたら、あっという間に書類がたまってしまって…。 チラシとか DM とか何かの事務連絡とか、たまりすぎるとかえって手がつけられなくな…
更新が数日空いてしまいました。 というのも個人的にちょっと大変でした。 先週の金曜日の夜にオーブンレンジがいきなり壊れました〜:゚(;´∩`;)゚:。 オーブンレンジから異臭が! 家電って寿命がある 土曜の夜からひたすらオーブンレンジ探し できれば時間をか…
昨日の朝、テレビ番組を見ていたら緊急ニュースが入り、竹内結子さんの訃報を知りました。 生放送だったので番組の出演者の人達も動揺していましたが、私も鳥肌が立ち、信じられませんでした。 同世代と言っていいのでしょうか。 竹内さんの方が少しお若いで…
お彼岸が過ぎてから急に肌寒くなってきた気がします。 私が住んでいるところでは、もうちらほら紅葉が始まっています。 「読書の秋ですね。」 なんて言ってみたりして。(´▽`) 最近読書はあんまりできていないんですが、こないだ懐かしい絵本を見つけたんで…
8月・9月は冷蔵庫が一番安い時期だそうです。 理由は10月に新型が発売されるから、その直前に旧型がセールしていたり、値引き交渉もしやすかったりするからです。 我が家も昨年(2019年)の9月に冷蔵庫を買い替えました。 ちょうど消費税増税の前の時期とも…
グリーンって言うんでしたっけ? 観葉植物。 40年以上生きてきたけど、今まで一度も買ったことがありませんでした。 そんな私が、人生初の「鉢植え植物」と一緒に暮らしています。 母が土いじりが好き ステイホーム生活で気持ちに変化? 直売所でユーカリと…
ご飯のお供は色々ありますね。 私が忘れられないご飯のお供は「焼きたらこ」。 30代半ばに手術入院をしたことがありました。 手術をした後、しばらくは点滴で栄養を取っていたんですけど、数日経つと、食事が重湯からはじまりました。 重湯って超うすいおか…